こんにちは。
日が暮れるのも早くなり、涼しい日が多くなりました。
運動をするのにちょうど良い気候です。
スポーツの秋ですね。
さて、今日はスポーツをしていた人なら飲んだことがあるかもしれない「プロテイン」のレビューをします!
・これからプロテインを買うけどどれがいいのかわからない。
・おいしいプロテインに出会っていない
というあなた!
良ければ参考にしてください。
目次
プロテインとは
プロテインとは日本語でタンパク質を表します。
食品でいうと肉、魚、大豆製品、卵、乳製品などに含まれており普段の食事から摂取できる栄養素です。
たんぱく質が不足するとヒトの身体は、様々な部分が機能不全に陥ってしまいます。
タンパク質は「もっとも重要な栄養素」と言われており、筋肉だけでなく、内臓や皮膚、髪の毛、爪に加えて、ホルモンやへモグロビンなど様々なカタチで身体の中に存在しています。
プロテインはどんな人が飲むべきか
プロテインを飲むのはスポーツをしていたり、筋トレをしている人だけと思っているかもしれませんが、普通に生活をしている一般人でも飲むべきです。
なぜかというと、普段の食事だけでは1日に摂取しないといけないタンパク質の量が足りないから。
日本人の食事摂取基準(2020年版)を参考に必要量をみてみます。
推奨量は、ほとんどの人が必要量を満たす量であり、目安量は一定の栄養状態を維持するために十分な量を示しています。
また、目標量は、生活習慣病の発症を予防するために目標とする摂取量です。
これはあくまで全体の平均です。
実際自分はどれだけ必要なのかを次の身体活動レベル別の目標量で確かめてみましょう。
身体活動レベルは3段階に分けられています。
レベル1は自宅にいてほとんど外出しない人
レベル2はデスクワークが中心でも、通勤・通学、家事や買い物、軽いスポーツをするなど、体を動かす機会が適度にある人
レベル3は、移動が多かったり、立ち仕事をしていたり、またスポーツを習慣的に行っている人
僕であれば「25歳・レベル2」ぐらいなので約100gのタンパク質を摂取しないといけないことになります。
100gのタンパク質ってイメージがつきにくいと思いますが、卵13個、鶏むね肉(300g)2.5枚、紅鮭7切れといったかなりの量です。
ですので食事だけで目標量を摂取するのはかなり難しいと思います。
商品によりますが、プロテインには1食約20gのプロテインが含まれています。
プロテインを1日2杯飲めば、食事で摂取するタンパク質の量をだいぶ減らすことができます!
プロテインはいつ飲むべきか
プロテインを飲むタイミングはいつなのか。
結論は「いつでも良い」です。
一般的なのはトレーニング直後の「ゴールデンタイム」。
トレーニングによって刺激された筋肉が、修復しようとして栄養素を取りこみやすくなっているタイミングです。
そのほかには就寝前や朝食時、間食に飲むのも良いです。
僕はダイエット中なので朝ごはんにバナナとプロテインを飲んでいます。
ビーレジェンドのプロテインレビュー
今回僕がレビューするのは「ビーレジェンド」というプロテインです。
国産のプロテインで値段もお手頃です。
「ビーレジェンド」は(株)Real Styleが販売しているプロテイン。
本社は奈良県大和高田市にあり、プロテイン販売だけでなく、スクール運営やスポーツ映像の企画なども行っている会社です。
プロテインは国内製造されており、アンチ・ドーピング認証プログラムも取得。
おいしく飲めるプロテインを提供したいという思いがあり、高品質で安く、おいしいプロテインを提供しており、そのため多くの風味が販売されています。
コラボ商品や数量限定商品など多数あり、通常風味は12種類。
今回は「さわやかミルク風味」と「激うまチョコ風味」の2種類を購入しました。
どちらも1kgです。
1食で約21gのタンパク質を摂取することができます。
付属のスプーンでいれ、シェイクしたのがこちら。
僕は水で溶かしました。
裏書きには「常温の水で」と書いてあるので牛乳などで溶かした場合は溶けにくいかもしれません。
飲んでみての感想が・・・「飲みやすい!」
あっさりしていて、すごく飲みやすかったです。
甘ったるくもなく、ダマにもなっていないのでスッと飲めました。
「さわやかミルク風味」はうすい牛乳のような風味で、臭みなどもなかったです。
「激うまチョコ風味」は甘ったるいのかなと思っていましたが、すっきりとしたココアのような風味で甘いのが苦手な方でもおいしく飲めると思います。
おわりに
ビーレジェンドのプロテインは風味も豊富なので初めて買う方にはぴったりと思います。
しかも値段もお手頃でコスパが良い!
あくまで参考にして下さいね。
・ビーレジェンド 3880円/kg 1杯にタンパク質21g 1食29gで
・マイプロテイン 6390円/kg 1杯にタンパク質21g 1食25gで
・SAVAS 7100円/800g 1杯にタンパク質20g 1食28gで
最初はコスパのいいプロテインを購入して、飲むことになれてから、自分にあったプロテインを探す中で高い商品に購入するほうがいいと思います。
買ったはいいけど結局飲まなくなったという話も多々あるので。
この記事がプロテインを探しているあなたの参考になれば嬉しいです。
では。